説明
KCE® SSiC 炭化ケイ素熱交換チューブ/パイプは、スプレーグラニュール化された炭化ケイ素粉末を押出成形し、高温焼結して製造されています。無圧焼結炭化ケイ素(SSiC)チューブ/パイプは、炭化ケイ素管型熱交換器(シェルアンドチューブ熱交換器とも呼ばれる)の主要構成部品です。パイプの外径および肉厚は均一で、表面は滑らかであり、円度および直線性に優れています。外径および端面は図面仕様に応じて精密機械加工が可能で、使用要件を満たします。
仕様
KCE® SSiC 技術資料
技術仕様 | ユニット | 価値 |
炭化ケイ素含有量 | % | 99 |
遊離ケイ素含有量 | % | 0 |
体積密度 20°C | g/cm3 | ≥3.10 |
開気孔率 | 体積% | 0 |
硬度 HK | kg/mm² | 2800 |
曲げ強度 20°C | Mpa | 380 |
曲げ強度1200°C | Mpa | 400 |
20 – 1000°C(熱膨張係数) | 10–6 K–1 | 4.1 |
熱伝導率 1000°C | W/m・k | 74 |
静的 20°C(弾性係数) | 平均 | 420 |
作動温度(空気) | °C | 1600 |
最高使用温度(空気中) | °C | 1680 |
応用
各種化学物質の冷却、凝縮、加熱、蒸発、薄膜蒸発、吸収などの化学プロセスに適しています。
臭素、硫酸、フッ化水素酸、硝酸、塩酸などのさまざまな強腐食性化学品やその他の強酸類、水酸化ナトリウムなどの強塩基類、ハロゲン化合物、塩溶液および有機化合物などに特に適しています。
利点
耐腐食性(化学的腐食に対する総合的な耐性、フッ化水素酸などの混合酸による腐食にも耐える能力)、耐高温性、高い熱伝導率、高硬度、耐磨耗性など優れた特性を持つため、炭化ケイ素製熱交換器は高温・高圧・強酸・強アルカリ腐食環境、高速気流による摩耗、粒子摩耗などの過酷な作業環境に特に適しています。
グラファイト熱交換器、ステンレス鋼熱交換器、タンタル金属熱交換器、ハステロイ合金熱交換器、フッ素樹脂熱交換器、ガラスライニング熱交換器の代替として使用できる優れた高性能製品です。